軟毛でも叶う!ふんわり&動きを手に入れるボリュームアップパーマ術

軟毛でも叶う!ふんわり&動きを手に入れるボリュームアップパーマ術
はじめに
こんにちは!美容しょうへいの店今朝白店マネージャーの奥田です。
軟毛の方にとって、「トップがぺたんこになる」「ボリュームが出ない」「セットしてもすぐ崩れる」は非常につらいお悩みです。
このページでは、軟毛でもふんわり感と動きを手に入れるボリュームアップパーマの魅力について、実例とともに詳しくご紹介します。
軟毛の特徴と悩み
軟毛は髪が細く柔らかいため、根元が立ち上がりにくく、ふんわりしたスタイルがキープしづらいという性質があります。
さらに、髪が湿気や重力に弱いため、時間とともにスタイルが崩れやすいのも悩ましいポイントです。
生活習慣や髪質の影響
日頃のヘアケアやドライヤーのかけ方、寝ている時の枕との摩擦なども軟毛の扱いに影響します。
さらに、頭の形や分け目の位置によっては、後頭部がぺたんこに見えるなどの状態になりやすい方もいらっしゃいます。
パーマで何が変わるのか?
軟毛でもパーマをかけることで、髪に立体感と動きを付けることが可能です。
髪にカールがあることで、根元の“立ち上がり”を強化し、見た目も動きある印象に。
扱いやすさとスタイルの幅が広がる理由
パーマを施すことで、毎日の扱いが楽になるだけでなく、手で乾かすだけでもスタイルがまとまりやすくなるため、スタイリングの自由度が広がります。
加えて、根元よりの中間部分から動きがつけられることで、セミロング〜ロングでも重く見えず軽やかに。
実際の施術例のご紹介
before
今回ご紹介するお客様は、軟毛でトップのボリュームに悩まれており、初めは「ふんわり感を出す程度」のパーマをご希望されました。
施術プロセス
初回:ナチュラルでゆるめのカールを設計。軟毛でも負担の少ない薬剤と、根元の立ち上がりを意識したロッド選定で施術。
経過:髪の扱いに慣れてきた頃、お客様より「もっと動きがほしい」とのご要望。
2回目以降:カールの強さを少しずつ上げて、より動きや立体感を演出。徐々にスタイルの幅が広がりました。
施術後の変化とお客様の声
仕上がりをご覧になったお客様は「髪に動きが出て、今までにないスタイルを楽しめる」と大変喜んでくださいました。 「朝のスタイリングがラクになった」「髪が扱いやすくなった」「選べるスタイルが増えて毎日が楽しい」と、心の変化まで感じていただけました。
よくあるご質問
Q. 軟毛でもパーマは大丈夫?
A. はい。軟毛に合った薬剤と適切なロッド選定で、ダメージを抑えつつ立体感・ボリュームアップが可能です。
Q. スタイルはどれくらい持つ?
A. 強さや髪質にもよりますが、2〜3ヶ月ほど持続します。定期的なメンテナンスでパーマのいい状態を継続出来ます。
Q. 自宅での扱いやすさは?
A. 手ぐしや指で軽く揉みながら乾かすだけで、自然なボリュームと動きが出せるため、朝のセット時間が大幅に短縮できます。
あなたに合うパーマとは?
軟毛の度合いやクセの有無、髪の長さやライフスタイルによって、最適なスタイルは異なります。初回はゆるめのスタイルを試しながら、徐々にカールの強さを調整していくステップがおすすめです。
施術までの流れ
1. カウンセリング—髪質やスタイル希望を詳しくヒアリング
2. 施術プランの提案—カール強度、薬剤選定、必要なトリートメントの提案
3. 施術—軟毛に配慮した薬剤とロッドで丁寧に施術
4. アフターケア提案—スタイリング剤やホームケアのアドバイス
5. 再施術プラン—必要に応じてカール強度アップなどの提案も
まとめ
軟毛でも、パーマを通じてふんわり感と動きを手に入れ、髪の扱いやすさとスタイルの幅を広げることは十分可能です。 最初は控えめなスタイルから始めて、徐々に仕上がりの印象を変えていく流れは、安心感もあり再現性も高くなります。 「朝が楽になる快適さ」や「髪をもっと好きになれる喜び」を、ぜひ皆さんにも体験していただきたいです。
気になる方はぜひ、お気軽にご相談ください。あなたに合ったカスタムパーマをご提案いたします。
ご予約・お問合せはお気軽に♫
○お電話 0258−36−9222
○WEB予約 公式予約サイト
○LINE お友達追加後、トークルームにてやり取りが出来ます♫
では!
Writer 奥田辰也(おくだ たつや)

Written by: 奥田辰也(おくだ たつや)