【ショートヘアの奥深さ】同じ形でも「軽さ」でここまで変わる!前回と今回の比較で見るスタイルの違い

2025-05-10(土)  投稿者:奥田辰也   カテゴリー:ブログ,今朝白店

こんにちは!美容しょうへいの店今朝白店マネージャーの奥田です!

今回は同じようなショートスタイルでも、重めにするか軽めにするかで、かなり印象が変わります!っていう内容です!

【ショートヘアの奥深さ】同じ形でも「軽さ」でここまで変わる!前回と今回の比較で見るスタイルの違い

今回はショートヘアスタイルの魅力と、同じベースでも「軽さ」の出し方によって印象がどう変わるのかを、実際のスタイル比較を通してご紹介したいと思います。ショートカットと一口に言っても、長さや形だけでなく、質感や軽さの調整によってまったく違う雰囲気を楽しめるのがこのスタイルの醍醐味です。

では、まずこちらの2枚の写真をご覧ください。

 


前回のショートスタイル

こちらは前回のカットです。全体的にまとまりがあり、丸みを感じさせるシルエットが印象的ですね。重さを残すことで、クラシカルで落ち着いた印象が出ています。毛先までしっかり厚みがあることで、ツヤも際立ち、上品な雰囲気を演出しています。

このような「重ため」ショートスタイルは、落ち着いた大人っぽさや、安定感を求める方にとても人気があります。また、髪の広がりやうねりが気になる方にもおすすめのスタイルで、毛量を残すことでおさまりも良くなります。

 


今回のショートスタイル

そして、こちらが今回のカットです。一見すると大きな違いはないように見えるかもしれませんが、実は随所に工夫が施されています。特に注目してほしいのは「軽さの出し方」です。

前回と同じく長さは大きく変えていませんが、毛量を調整して軽さを出すことで、全体の印象がかなり変わっています。特にサイドから後頭部にかけての毛流れがより自然に、ふわっと空気を含んだような柔らかさが出ていますね。

 


軽さで変わる印象の違い

髪型の「軽さ」とは、単に毛量を減らすという意味だけではありません。シルエットのバランス、動きの出し方、そして束感の演出など、全体の質感をコントロールする要素すべてが含まれています。

今回のスタイルは、同じショートスタイルのベースを活かしながら、軽やかさをプラスしたことで、よりアクティブで若々しい印象に仕上がっています。動くたびに髪が自然に揺れるようなニュアンスがあり、春夏の季節にもぴったりの爽やかさを感じさせます。

 


なぜ軽さでこんなに印象が変わるの?

髪型の印象は「長さ」よりも「質感」で決まることが多いです。特にショートスタイルでは、顔まわりの見え方や頭の形を綺麗に見せるために、重さと軽さのバランスがとても重要です。

重ためのショートは、ラインを強調して顔まわりを引き締める効果があります。一方、軽さを出したスタイルは、自然な抜け感や柔らかさをプラスし、女性らしい雰囲気を引き立てます。その日のファッションやメイクとの相性も変わってくるので、「ちょっと気分を変えたいな」という時に軽さの調整をするだけで、新鮮な印象に生まれ変わることができます。

 


長さを変えなくても変化は楽しめる

今回のように、長さはほとんど変えていなくても、「軽さ」を変えることで十分にスタイルチェンジしたような感覚を味わえます。特に髪を伸ばしている途中や、大きく印象を変えたくないけれどちょっと雰囲気を変えたい時などに、このテクニックは非常に有効です。

「切った感」が少ない分、まわりの人にも「なんか雰囲気変わったね」と言ってもらえることも多いのではないでしょうか。気分を変えたい時の小さなスタイルチェンジとしてもおすすめです。

 


どちらが正解というわけではありません

重ためスタイルと軽めスタイル、どちらが良い・悪いというわけではありません。それぞれに良さがあり、その人の好みやライフスタイル、季節やトレンドによっても選ぶポイントが変わってきます。

例えば秋冬は重ためスタイルで落ち着いた雰囲気に、春夏は軽めスタイルで爽やかにといったように、季節ごとに変えて楽しむのも素敵です。また、イベントや行事に合わせて印象を変えることもできます。

 


美容師とのコミュニケーションも大切に

軽さの調整は、美容師の技術だけでなく、お客様とのコミュニケーションが非常に重要になります。「最近髪が重たく感じる」「もう少し動きが欲しい」「まとまりは欲しいけど、重すぎるのは嫌」など、ちょっとした感覚を伝えることで、ぴったりのスタイルに仕上げることができます。

ぜひ、次回のカットの際には、どんな雰囲気にしたいかを気軽に相談してください。「重めが好きだけどちょっと変化が欲しい」「今は軽やかな印象がいい」など、些細なことでも構いません。それだけで、スタイルの完成度がぐっと高まります。

 


まとめ

ショートスタイルは、同じベースであっても軽さの出し方次第で全く違う印象になります。
今回のように、前回と同じ長さ・形をベースにしながらも、軽さを調整することでスタイルチェンジに近い変化を楽しむことができます。
重ため・軽め、どちらもそれぞれの魅力があり、その時々の気分や季節に応じて使い分けるのがおすすめです。
大きな変化をしなくても、新しい自分に出会えるかもしれません。次回のカットの参考にしていただければ幸いです。

 

ご予約・お問合せはお気軽に♫

○☎ 0258−36−9222

○WEB予約はこちら! 公式予約サイト

○LINE    お友達追加後トークルームにてやり取りが出来ます♫

 

では!

Writer 奥田辰也(おくだ たつや)

img_intro img

Written by: 奥田辰也(おくだ たつや)

このスタッフで予約する

最新スタイル

毛束が柔らかく動くロングカールス...

簡単にふんわりスタイリングが出来...

ショートボブにチャレンジしたい方...

ちょっと大人な雰囲気の耳掛けショ...

大人の魅力たっぷりショートスタイル

長さは変えずに変化をつけたい方に...

吉瀬美智子風ショートスタイル

くせ毛もしっかり収まるミディアム...

フワッと毛先が動くショートスタイル

△ページの先頭へ戻る