遠方からも通われる美容室|理想の髪型に出会えない方へ

遠方からも通われる美容室|理想の髪型に出会えない方へ
こんにちは!美容しょうへいの店今朝白店マネージャーの奥田です。今回は、あるお客様とのエピソードをブログに書きました。カラーは東京でされていますが、カットは毎回帰省したタイミングでご来店頂いています。なぜ、カットは毎回お任せ頂いているのか?お客様との出会いから、そこに至るまでをご紹介です。
東京から毎回通ってくださるお客様との出会い
東京に長年住んでいらっしゃるお客様ですが、カットは必ず毎回東京から通ってくださいます。
そのきっかけは、お客様が長年通っていた東京の美容室で担当の美容師さんが辞めてしまったことから始まりました。
その後、色々な美容室を試したものの、なかなか思うようなスタイルに出会えず…。
そんな中、長岡に帰省したタイミングで当店にご来店いただいたのが最初の出会いでした。
お客様の髪のお悩み
お客様が抱えていた悩みは大きく2つありました。
毛量が多い
特に耳周りや後ろの下部の毛量が多く、乾かすと広がりやすい。
クセ毛による広がり
トップやハチ周りはそこまで広がらないものの、下の部分は膨らみやすく、シルエットが重く見えてしまう。
この2つが、思うようなスタイルに出会えない主な理由になっていたのです。
髪質も硬めでいわゆる「剛毛」なので、カットのやり方次第で、まとまらない、扱いずらいといった事になりやすい髪質です。
施術の工夫とカットプロセス
初回のカウンセリングで時間をかけ、髪や頭皮の状態、普段のお手入れ方法、スタイリングの仕方などじっくり聴かせて頂き、「何回かカットさせていただくことで、よりクオリティを上げられます」とお伝えしました。
これは、一度のカットでももちろん気に入って頂けるように施術しますが、髪の動きやクセを見ながら切るので、カットさせて頂く事で気付くことも多いです。髪質に特徴があり、お悩みが多い方ほど多くあります。なので、複数回カットをさせて頂く事で、お客様の髪質をより理解していく中で、クオリティを上げていく事が出来ます。
初回のスタイルは「ひし形ショート」。
中の毛量をしっかり調整しつつ、必要な厚みは残すことで、スカスカ感のない美しいラインを作りました。
お客様の反応とその後の変化
初回の仕上がりをとても気に入っていただき、その後も東京から定期的にご来店いただくようになりました。
さらに、東京のご友人から「今までで一番良い!長岡の美容師さんが1あなたの髪を番理解してくれてる!」と褒められたとのこと。
それ以来、毛量やクセ毛で悩んでいるご友人に「東京で高いカット料金を払うなら、交通費を払って長岡まで行ったほうがいい」とオススメしてくださっているそうで、聞くたびに嬉しくなります。
なかなか理想の髪型に出会えない方へ
髪質やクセは人それぞれ。
流行やパッと見のデザインだけでなく、「その人の髪が日常でどう動くか」を計算したカットこそが、毎日の扱いやすさを生みます。
それを見極めて、共有し、お客様にご納得を頂ける状態まで、初回のカウンセリングには時間をかけてやらせて頂いています。
もし、今まで美容室を転々としてしまった経験がある方や、毛量やクセで悩んでいる方は、ぜひ一度ご相談ください。
ご予約・お問合せはお気軽に♫
○お電話 0258−36−9222
○WEB予約 公式予約サイト
○LINE お友達追加後、トークルームにてやり取りが出来ます♫
では!
Writer 奥田辰也(おくだ たつや)

Written by: 奥田辰也(おくだ たつや)