しょうへいの店『匠カラー』がまたパワーアップしました!白髪染めもオシャレに染まります!

こんにちは!
美容しょうへいの店今朝白店店長『ヘアーライフアドバイザー』の奥田です!
奥田のプロフィールはこちら!
奥田がお客様にご提供できる得意な技術について書いたブログも是非読んで下さいね!
僕がお客様にご提供している技術は『後ろ姿にも自信が持てる褒められショートスタイル』です!
しょうへいの店の『匠カラー』がまたパワーアップしました!白髪染めもオシャレに染まります!
しょうへいの店の匠カラー。
お客様の間でも、もうお馴染みとなっているカラーですがその匠カラーがまたパワーアップしたことをここにご報告します!
匠カラーの特徴と言えば…
・髪や頭皮に優しい
・日本人の繊細な髪に合わせた処方で出来ている
・色持ちが良い
・発色が綺麗
・独自の塗布技術と薬剤調合をしている
・やればやるほど髪にツヤが出る
etc…
と、この様に様々な特徴がありどのカラーにも負けないという自負があります!
その良さはお客様にも伝わり、「もう、しょうへいの店以外でカラーが出来ない!」「カラーが良いから紹介するね!」など沢山の嬉しい声を頂いています。
そんな匠カラーがどの様にパワーアップしたかと言うと…
さらに出せる色の幅が広がった!!
さらに発色が綺麗になった!
って事なんです!
匠カラーは大きく分けて3つの色のラインから創られています。
その3つのラインにもう一つのラインが加わったんですね!
3つのラインからでも、その調合の仕方や調合する色の数によって創られる色は無限大だったんですけど、さらにもう1つのラインが加わる事によって無限大だった色がさらに綺麗に、良い発色が出来るようになりました!
言葉ではなんとも伝わりづらいのですが、凄くわかりやすく言うと「アッシュカラーはよりグレーっぽく」「ピンクカラーはよりピンクが強く」と言った感じで、それぞれの色がよりビビッドに発色出来るようになったんですね!
そして、それは白髪染めであっても同じことが言えます。
只でさえ、匠カラーは白髪染めでも色を楽しめるカラーだったんですけど、新しい色のラインが加わる事によってもっと色を楽しめる白髪染めになりました!
【Before】
カラー前のトリートメントをつけた状態なので多少髪が濡れているのはご了承下さい…w
上からの写真をよく見てもらうと、多少白髪が混ざっているのが分かると思います。
この少しの白髪って中々染まりずらかったりするんですよね…。以外と…。
では、この状態を新しい色のラインを調合したカラーで染めていきます。
【after】
今回のカラーは「グレージュ」!
アッシュとベージュが混ざったようなカラーですが、なんとも言えないグレー感と透明感が凄く出ていて綺麗なカラーになりました!
上からの写真を見ても、白髪もちゃんと染まっていますよね?
白髪染めでここまで綺麗なカラーになったら、もう白髪染めとオシャレ染めを分ける必要もないくらいだと思うんです。
(まぁ、特に分けて考えてもないんですけど…)
お客様も気にせず白髪染めを出来るんじゃないかなぁって思うんですよね!
新しい色のラインはこれまでのカラーよりさらにバリエーションが増え、綺麗な色を発色してくれます!
これからも、ずーっと安心安全な匠カラーを続けていってオシャレなカラーを楽しんでもらう為にも必要なパワーアップをしました!
是非、楽しみにしていて下さいね!
では!
Writer 奥田辰也(おくだ たつや)

Written by: 奥田辰也(おくだ たつや)