「毛量が多くてまとまらない…」そんな悩みを解決!フレンチカットグランで理想の軽さを手に入れたお客様のストーリー

こんにちは!美容しょうへいの店今朝白店マネージャーの奥田です!
今回は毛量が多い方専用のカット技術『フレンチカットグラン』にご期待を頂き、ご来店頂いたお客様に関する記事です!
「毛量が多くてまとまらない…」そんな悩みを解決!フレンチカットグランで理想の軽さを手に入れたお客様のストーリー
今回は「とにかく毛量が多くてまとまらない」というお悩みを抱えてご来店くださったお客様のビフォー・アフターとともに、話題の技術『フレンチカットグラン』についてご紹介したいと思います。
ご来店のきっかけ
お客様は2週間ほど前に他店でカットを済ませたばかり。にもかかわらず、「全然軽くならない…」「まとまりが悪い…」と感じていたそうです。そんな中、偶然私のInstagramのストーリーズで紹介していた『フレンチカットグラン』の記事をご覧になり、「これなら私の毛量でもなんとかしてもらえるかも…!」と、期待を抱いてご予約をいただきました。
Before(施術前)
見ていただくと分かる通り、毛先に厚みが溜まりやすく、全体に重たさを感じるシルエットになっています。クセが強いわけではないのに、広がりやすく扱いにくい印象を受けます。カットしたばかりにしては、量感調整が不十分な状態でした。
フレンチカットグランとは?
『フレンチカットグラン』は、従来のすきバサミを使った量感調整とは全く異なる特許取得済みの技術です。フランス生まれのこの技術は、毛髪の流れや生えグセ、毛質に合わせて1本1本丁寧に間引くようにカットしていくため、以下のような特徴があります。
-
毛先がパサつかずに自然な軽さが出る
-
広がらずに収まりが良くなる
-
手触りが柔らかくなる
-
伸びてもシルエットが崩れにくい
特に、毛量が多い・髪が広がりやすい・厚みが出すぎるといった悩みを持つ方にとっては、まさに救世主のような存在です。
実際の施術
今回は、フレンチカットグランの技術を中心に駆使して、全体のボリュームを根元から中間・毛先までバランスよく調整。形を変えすぎずに、軽さと動きを出すことに注力しました。
通常のすきバサミだけだと、どうしても毛先にスカスカ感が出てしまったり、逆に重さが残りすぎたりと失敗しがちですが、フレンチカットグランならその心配もありません。まるで「もともとこういう髪質だったのかな?」と錯覚するくらい、自然な仕上がりになります。
After(施術後)
ご覧ください。シルエットがぐっと軽くなり、毛先のまとまりも良くなっています。重たさが解消されて、全体に柔らかい印象が生まれました。後ろ姿からも分かる通り、首元がすっきりと見えて小顔効果も抜群です。
お客様のリアクション
仕上がりを鏡で見ていただいた瞬間、「わぁ、軽い!全然違う!」と喜びの声をいただきました。後日、わざわざお礼のDMまでいただき、「やっと理想の軽さになりました」「毎朝のセットがラクになりました」と、嬉しいご報告まで…!
美容師として、こうしたお言葉をいただけるのは本当に何より嬉しいことです。
フレンチカットグランはこんな方におすすめ!
-
髪の量が多くて広がりやすい
-
毎朝のセットに時間がかかる
-
重たくてボリュームが出すぎる
-
髪が多いけど、ペタっとするのが嫌
-
毛先がスカスカになるのが嫌で、軽くできずにいる
特に「量が多くても毛先にまとまりを残したい」「軽くしたいけど広がりたくない」といった方には、ぜひ一度体験していただきたい技術です。
まとめ
今回ご紹介したお客様のように、「毛量が多くてまとまらない」と悩んでいる方は少なくありません。でも、フレンチカットグランならそのお悩みを解消し、理想の軽さを実現することが可能です。
美容室でカットしたばかりなのに、「なんだか思ってたのと違う…」と感じている方は、ぜひ一度ご相談ください。今までの常識が変わるかもしれません。
ご予約・ご相談はお気軽にお電話、WEB予約または公式LINEからどうぞ。
理想の軽さと、毎朝の快適さを一緒に手に入れましょう!
○☎ 0258−36−9222
○WEB予約 公式予約サイト
○LINE お友達追加後トークルームにてやり取りが出来ます♫
では!
Writer 奥田辰也(おくだ たつや)

Written by: 奥田辰也(おくだ たつや)