日焼けやUVが気になるこの季節、お肌だけでなく抜け毛の原因になるのをご存知ですか?
こんにちは!
美容しょうへいの店西長岡店の
斎藤舞香です。
これからの季節日焼けやUVなど気になりますよね?シミやシワなどお肌にとってとても厄介です。
しかしお肌だけでなく頭皮の日焼けが抜け毛の原因になるのをご存知ですか?
抜け毛と聞くと薄毛や髪が細くなったなどネガティブにとらえる方が多いとおもいますが、まったく抜け毛のない人はいません。髪の毛にも毛周期という髪の毛が生え変わる循環の機能があるのです。一般的に毛周期のサイクルは、男性で3~5年、女性で4~6年で一巡すると言われており、その中で成長期→退行期→休止期と進んでいき生え変わります。
休止期に入ると、古い髪の毛は抜けるのを待っている状態なので自然と抜けていきます。だいたい平均で人間の髪の毛は10万本生えていると言われ、そのうちの10%にあたる1万本が休止期にあたると言われているので、毎日抜け毛があってもおかしくはないのです。
そこで、1日に平均何本抜けても大丈夫なのか調べてみました!
1日60~100本が健康な状態での平均な抜け毛と言われています。健康的な人で1回シャンプーをするだけでも、多くて60本抜けます。
もし、ストレスからの円形脱毛症などが頭皮で起きている時は、束でごそっと抜ける場合が多いので、病院などで相談してみて下さい。
これからの時期に合わせて抜け毛が多くなりやすい原因を4つ教えます。
心当たりがあれば対策をとって予防してあげるのをオススメします。
3.抜け毛が増えやすい原因
①紫外線
②頭皮環境
③食生活
①紫外線
最近では色々な理由から薄毛に悩んでいる人が増えていますが、紫外線も抜け毛の原因の一つとして注目されています。受けたダメージが蓄積していくことで髪の毛が抜ける原因となるのです。
強い紫外線を浴び続けると私たちの肌は日焼けをします。これは火傷の一種とも言えることです。火傷に近い症状であるため、長時間あたってしまうと頭皮の細胞を破壊してしまいます。頭皮細胞が破壊されることによって皮膚が老化してしまうのです。
肌は露出していますから、日焼けによって赤くなったり熱を持っていたりすることに気付きやすく多くの人はすぐに対処をしています。しかし、頭皮というのは髪の毛に隠れているために火傷に近い状態になっていることに気づかず過ごしていることも多いです。そのため、炎症を起こしているのに何も対処をしないので毛母細胞がダメージを受けた状態にあるにもかかわらず何もケアをしないことで悪化をしてしまい抜け毛が起きてしまうのです。
頭皮は紫外線を受けると火傷の症状の共に免疫機能やバリア機能も低下します。そうすると、頭皮が乾燥しやすくなり、フケ、かゆみの原因になります。さらに、頭皮の老化を促進させてしまうため、抜け毛が多くなる原因になってしまいます。
また、皮脂が多く分泌されているところに紫外線を多く浴びてしまうと頭皮が酸化をしてしまいます。酸化というのは錆びるのと同じことであり、老化を増長してしまう原因です。頭皮の皮脂が酸化をすると毛穴を詰まらせる原因となります。毛穴の詰まりも髪の毛が抜けやすくなる原因になりますし、脂っぽい頭皮や髪の毛、匂いがする原因にもなってしまいます。
そこで、髪の毛を守るためにはしっかりと頭皮が日焼けしないための対策をすることが必要です。ダメージというのは蓄積していきますから日々の積み重ねが重要になってきます。髪の毛が減ってきていると思ってからの対策では効果が薄くなりますから、早いうちから気をつけるようにしましょう
紫外線の対策としては夏場の外出の際は、帽子や日傘などでのUVケアが必須です!直接の頭皮に日焼け止めクリームを塗るのも効果的です。最近ではスプレータイプの日焼け止めもでてきていますのでそれを使うのもいいでしょう。スプレータイプは頭皮だけでなく髪のUVケアまでしてくれるのでとても重宝します。アフターケアとして、シャンプー後のトリートメントでの保湿で、潤いを頭皮に与えてあげるのも効果的です。
②頭皮環境
髪の毛の成長を妨害してしまうものとして、「フケ」と「皮脂」はいちばん身近なものです。先ほども出てきた紫外線での乾燥によるフケもそうですし、食事やお酒による高カロリーからくる皮脂、汗も汚れとなり、頭皮に残ってしまうと、髪の毛の成長は妨害されてしまいます。
まずは正しくシャンプーを行うことが頭皮環境を良くします。必ず夜にシャンプーを行い、その日の汚れをその日のうちに!シャンプー剤の流し残しがないようしっかりすすぎ綺麗な頭皮環境を保ちましょう。
また美容室でのヘッドスパでは、オイルやクレンジング剤を使用するので毛穴の詰まりや汚れを除去し、マッサージで頭皮のコリをほぐして血行を促進することで、頭皮環境を正常な状態に整えます。
これらによって、髪全体に栄養が行き届くようになり、薄毛や抜け毛を防止し、発毛を促進することができます。
さらに頭皮には非常に多くのツボがあるので、それをマッサージしてするだけで相当気持ちがいいです。これだけでも交感神経の緊張がほぐれて薄毛の原因にもなるストレスが緩和できます。しっかり早く改善したい方は特にオススメです。
③食生活
私たちの体は、普段摂取している食べ物で作り出されています。抜け毛の原因の1つとしても大きく関わってきます。大まかにお伝えすると「塩分」「糖分」「動物性脂肪を多く含むもの」「アルコール」「脂質の高い食べ物」「ファーストフード」などは抜け毛を促進させると言われています。バランスの良い食事を心がけることが大切です
頭皮から分泌された脂の酸化を防ぐ栄養素としてビタミンEの食べ物がいいのされています。例えば、鮎や鰻、かぼちゃや赤ピーマン、アーモンドにも多く含まれます。
意識するだけでも効果はでてきますよ!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
抜け毛の原因は意外と身近なところにあります。その分、自分で気を付ければ十分に対策がとれることでもあります。
今回、ご紹介させていただいた対策をみなさんぜひやってみてくださいね!
Writer 匠カラー舞香(斎藤 舞香)(さいとう まいか)
Written by: 匠カラー舞香(斎藤 舞香)(さいとう まいか)