シャンプーやトリートメントはよーく流して下さいね!
こんにちは!
美容しょうへいの店今朝白店店長『ヘアーライフアドバーザー』の奥田です!
奥田のプロフィールはこちら!
奥田がお客様にご提供できる得意な技術について書いたブログも是非見て下さいね!
僕がお客様にご提供している技術は『後ろ姿にも自信が持てる褒められショートスタイル』です!
シャンプーやトリートメントはよーく流して下さいね!
たまにお客様から「トリートメントはあまり流さないほうがいいの?」って聞かれる事があります。
一般的な認知だと、『トリートメントは髪の手触りを良くするものだから少し髪に残っているぐらいが丁度良い』ってなっているような気がしますが、それは違います。
トリートメントが髪の手触りを良くするもの、または髪のダメージを修復してくれるものと言う捉え方は間違っていませんが、髪に少しでも残っていた方が良いと言うのはちょっと違うんですよね。
普段当たり前のようにしているシャンプーやトリートメントですが、よーく流した方が良い理由について書いていきたいと思います。
なぜシャンプーやトリートメントはよーく流した方が良いのか?
シャンプーは比較的よく流している方が多いと思いますが、トリートメントはどうでしょう?
けどシャンプーにしても、めんどくさくてあんまりよく流してないって方もいるかもなので、シャンプーについてもご説明しますね。
シャンプーはご存知の通り、髪や頭皮の汚れを落とすのが一番の目的ですね。そこには洗浄成分などが沢山入っている訳です。
流す時、単に泡を落とせば良いと思っていませんか?確かにそうなんですけど、大事なのは頭皮からしっかり流せているか?と言う事!
いくら髪の泡が落ちたとしても、頭皮に残っている場合もあります。洗浄成分などが頭皮に残っていると、ニオイの原因になったり必要以上に頭皮が乾燥してしまったりという事に繋がります。
なので、頭皮にしかりと指を通し、流す時も軽く指でゴシゴシと洗って下さいね!
『目安はヌメリがなくなるまで』です!
髪や頭皮にヌメリを感じると思うので、それを感じなくなるまでしっかりと流して下さいね!
続いてトリートメントですが、冒頭にも書いたように「少し残っているくらいが丁度いい」と思っている方が非常に多いです。
気持ちは分かるのですが、シャンプーと同じように残っているのはあまりよろしくありません。
トリートメントは髪の内部を修復し、手触りを良くしてくれます。
しかし、髪に残ってしまうと髪がベタベタする原因にもなりますし、髪本来の手触りや質感がなくなってしまいます。
特に市販のトリートメントには手触りを良くする為のシリコンが非常に多く入っていますので、ベタベタしやすくなります。
シリコンも手触りを良くするためには必要な成分なのですが、多すぎても良くないんですよね。
市販のものと、美容室専売のものでは、そのシリコンの質も違うので、できれば美容室専売のものを使う事をお勧めしますが、これについて書き出すと、ちょっと話がそれるので今日は割愛します。
トリートメントも、髪に良く揉み込んだらよーく流してあげて下さい。シャンプーと同様、目安はヌメリがなくなるまでです。
トリートメントの効果を十分に発揮させるには?
そうは言っても、トリートメントをせっかくつけているので、その効果をしっかりと発揮させたいですよね!
特に、美容室専売のトリートメントを使っている方は尚更だと思います。それだけこだわって使っている訳なので!
よーく流す事は必要なので、その代わりトリートメントをつけてから2〜3分時間を置いてあげましょう!
先ほども書きましたが、トリートメントには髪の内部を修復する効果もあります。これはリンスやコンディショナーにはない効果なんです。
トリートメントがしっかりと髪の内部に入り込む時間が必要になる。なので、髪につけたら2〜3分置いてあげると、その時間が取れるという訳です。
それをして、しっかり流せばトリートメントの効果が十分に発揮せれ、余計な髪のベタつきもなくなるんです!これが正しいトリートメントの使い方だと僕は思っています。
是非、試してみて下さいね!
まとめ
シャンプーやトリートメントをしっかり流さなきゃいけない理由はわかって頂けましたか?
どちらも、髪や頭皮に残ってしまうのは決して良いことではないんです。
しっかりとヌメリが取れるまで流して下さいね!
トリートメントの効果を十分に発揮させるには、ある程度の放置時間が必要になります。小さいお子さんがいらっしゃったりすると、中々そんな時間を取れないのも承知してますが(僕も娘とお風呂に入っていると自分の事は後回しになるので…w)ちょっと頭の片隅に置いてもらい、意識してもらえたらと思います。
しっかり流すのって面倒くさいかもしれませんが、そこを雑にならずに少しだけ時間をかけて貰えたら、正しいシャンプーやトリートメントの使い方に繋がり、より良いヘアケアや頭皮ケアが出来ると思いますので、是非やってみて下さいね!
では!
Writer 奥田辰也(おくだ たつや)
Written by: 奥田辰也(おくだ たつや)