パーティーに出すと絶賛されるアレを簡単に作るレシピを公開します!

おはようございます♪『神ハンド川上』こと
美容しょうへいの店西長岡店川上です(^^)
世間では大型連休と言われたゴールデンウィークも終わり、いよいよ我々のゴールデンウィークです!
単純に私が連休を頂いただけなんですがねw
私の休日と言えば…そう!釣り!
なんですが、今回のお休みはなかなか天気に恵まれず…
とは言え釣りには行きましたが、なかなか釣れず…
さて何をしようかなーと思ったら娘1から「キッシュが食べたいー♪」とリクエストがありました。
うちの子供たちは食べたいのがあると「食べに行こう!」ではなく、「作って!」なんです。
基本的にはクックパッド師匠に聞けばなんでも作れる時代なので私もなんがかんだで作っちゃうんです(^^)
ではリクエストがありましたキッシュですねー。
作って行きましょう!
まず材料です(^^)
・冷凍パイシート 2枚
・卵2個
・牛乳(豆乳でも可) 100cc
・ほうれん草
・玉ねぎ
・ベーコン
・キノコ類
・パプリカとか色がキレイな野菜(ミニトマトなんかもいいです)
以上です!なんともざっくりした感じですが、詳しくはクックパッド師匠に聞いてくださいねw
1.冷凍パイシートを自然解凍します。
2.麺棒などでのばしてタルト型に入れます。(この後フォークなどで刺してちっちゃい穴を開けててくださいね)
3.オーブンを200℃に余熱し始めます。
4.フライパンで玉ねぎ、ベーコン、きのこ類を炒めます。
5.コンソメの素をパラパラー(きっと小さじ2くらいです)塩、コショウもパラパラー。
6.茹でたほうれん草を合わせて冷ましておきましょう。
7.冷めたら2のタルト型の中に入れます。色どりを考えてパプリカが見えるようにするといいです!
8.卵2個と牛乳を合わせた卵液を入れます。(ミニトマトを使う時はここで入れるといいですよ)
9.とろけるチーズをお好みの量入れてオーブンにIN!20分焼きます。
タルト型の大きさにもよると思いますが、卵液が余ったらそれでもOKです。
ドキドキしながら待つこと20分…
はい!完成ですー(^^)
型から外して粗熱を取ればサクサクのパイ生地の中にお野菜いっぱいの卵⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
すんごく美味しかったです!
キッシュって人が集まる時に出すとすごく【料理できる人】に見えるけど、冷凍パイシートを使うと意外と簡単に出来るので、ぜひお試しください!
またなんでも作るのでこれ作ってーというリクエストがありましたら、ご連絡くださいね(^^)
この後、絵本で有名な【ぐりとぐら】のカステラも作ったのですが、それはまたブログに書きます!
以上、川上でした。
Writer 神ハンド川上 (川上圭子)(かわかみ けいこ)

Written by: 神ハンド川上 (川上圭子)(かわかみ けいこ)