大人女性の髪色革命!白髪染めでも叶う、艶・発色・まとまりのある髪へ

大人女性の髪色革命!白髪染めでも叶う、艶・発色・まとまりのある髪へ
こんにちは!美容しょうへいの店今朝白店マネージャーの奥田です。
白髪染めでも「明るさ」と「色味」を楽しむ時代へ
白髪が増えてきたから、カラーは控えめに…そんな風に感じていませんか? 「白髪染め=暗くて地味になる」という固定観念が、多くの方の選択肢を狭めてしまっています。 しかし、最新のカラー技術を活用すれば、明るさも鮮やかなレッド系の色味も、白髪をカバーしながら思い通りに楽しむことが可能です。 今回は、長年通ってくださっているお客様の実例を通じて、白髪染めでも“明るく・鮮やかに・ツヤやかに”変化できる方法をご紹介します。
お客様のBefore:長く通ってくださっている白髪染めのお客様の悩み



まずは、今回ご紹介するお客様についてお話しします。長年定期的に白髪染めをされてきた方で、毎回レッド系カラーを楽しんでいらっしゃいました。 お客様自身が気になされていたポイントは「クセ」でした。白髪染めをしていても、クセがあると毛先のまとまりが悪くなったり、ツヤが出づらくなったりします。美容師として見た時には、発色ムラ・色味がくすみやすい・白髪染め後のダメージによるパサつきも懸念されました。 そうした中で、「明るさも鮮やかさも出したい」「白髪もきちんと染めたい」「クセによるまとまりの悪さをなんとかしたい」というご希望を叶えるための施術を設計しました。
選んだ施術:「匠カラー+クセ改善トリートメント」を選んだ理由
なぜ、今回「匠カラー(以下、匠カラー)」と「クセ改善トリートメント」の組み合わせを選んだのか。ポイントは以下の通りです。
匠カラーの特徴である“重ね塗り”で、美しい発色と白髪カバーを両立できるため。
クセがあるとツヤやまとまりが出づらいため、トリートメントで髪質改善を図ることで色味の出やすさ・見た目の美しさを引き上げられるため。
お客様がレッド系カラーを好まれていて、明るさや色味にこだわりたいというご希望だったため、「ただ染める」ではなく「魅せる白髪染め」を目指しました。
プロセスとしては、まず髪の状態をチェック。根元の白髪の量・既染部・クセの出方・毛先のダメージ具合を確認しました。その後、ベースカラーを重ね塗りで発色を整え、さらに白髪を染めるために特殊調合したカラー材を重ねることで「明るさ」「色味」「白髪カバー」を同時に実現しました。最後に、クセ改善トリートメントを施し、髪内部へ保湿・補修を届けて、仕上がり後のツヤ・まとまり・指通りを高めました。
施術後の仕上がり:ツヤ・まとまり・色味すべて叶えた変化



仕上がりは、まさに「期待以上」の仕上がりとなりました。お客様にも「いつも以上にツヤが出て、まとまりも良くなった」と喜んでいただくことができました。 レッド系カラー特有の深みと鮮やかさがありつつ、白髪がしっかりカバーされているため、自然でおしゃれな印象へと変化しています。さらに、クセによる広がりやパサつきが抑えられて、指通りもスムーズ。毎朝のスタイリングが楽になったとおっしゃっていました。 このような変化は、美容師としても大変嬉しいことです。
なぜ白髪染めでも明るく楽しめるのか?技術と考え方のポイント
白髪染めで明るさや色味を自由に楽しむためには、単なる「明るく染める」という発想だけでは難しい部分があります。以下が技術と考え方のポイントです。
重ね塗りで発色を整える:まず明るさ・色味のベースをつくり、その上から白髪を染めるためのカラーを重ねることで、発色の妥協をしなくて済みます。
調合カラーで白髪をしっかりカバー:白髪部分は色味が入りにくいことがあるため、専用に調合したカラーを使用。明るめのレッド系でも白髪をきちんと染められるように設計。
デザインカラー的アプローチ:白髪を隠すだけでなく、色味と明るさで「見せる白髪染め」に変えることで、ファッションカラーとしての魅力も引き出します。
髪質改善とのセット:カラーだけでは補い切れない“ツヤ・まとまり”は、クセ改善トリートメントなど髪質改善メニューと組み合わせることで仕上がりがより高まります。
お客様のライフスタイル・好みに寄り添う:明るくしても色落ちやダメージが気になる方には、色持ちやダメージケアも含めた提案を。今回の匠カラーも“色持ち・発色・ダメージ”という三つの大きな悩みに対応できる技術です。
こんな方にこそおすすめです
今回の施術スタイルは、特に以下のようなお悩み・ご希望をお持ちの方におすすめです。
白髪が気になるけれど、「暗くなりたくない」「レッド系や明るめカラーを楽しみたい」方
カラーの発色が思ったように出ない、すぐ色が抜ける・くすむと感じている方
クセや髪質の広がり・まとまりの悪さがあって、カラーしても仕上がりに満足できない方
髪のダメージ・ツヤのなさが気になっていて、“ただ白髪を染める”ではなく“きれいに染める”ことを望んでいる方
もし一つでも該当するなら、ぜひ「白髪染めの選択肢を変えてみる」ことを検討してみてください。
体験してみませんか?あなたの髪にも新しいカラー体験を
今回ご紹介した「明るさ・色味・白髪カバー・ツヤ・まとまり」を叶える技術は、決して特別な方だけのものではありません。 白髪があるから…と色味をあきらめていた方も、白髪がなくても「色持ち」「発色」「ツヤ」が気になる方も、みなさんにぜひ体験していただきたいメニューです。 「白髪染め=暗くなる」という思い込みを手放し、明るく鮮やかに、そして髪そのものの美しさを引き出すカラーを。 お気軽にご相談ください。一緒に、あなたらしいカラーを見つけましょう。
まとめ
白髪染めだからといって「色味を我慢する」「明るくできない」という時代は終わりつつあります。 技術・薬剤・髪質改善メニューが進化している今だからこそ、明るさも色味も自由に楽しめる白髪染めが可能です。 今回の事例のように、レッド系カラーを楽しみながら、白髪もきちんと染まり、ツヤ・まとまりも叶えるスタイルをぜひご体験ください。 ぜひお気軽にご来店・ご相談をお待ちしております。
ご予約・お問合せはお気軽に♫
○お電話 0258−36−9222
○WEB予約 公式予約サイト
○LINE お友達追加後、トークルームにてやり取りが出来ます♫

では!
Writer 奥田辰也(おくだ たつや)

Written by: 奥田辰也(おくだ たつや)










