秋冬のトレンドは“レッド系ブラウン”|クセ改善×重ね塗りカラーで叶えるツヤ髪

2025-11-07(金)  投稿者:奥田辰也   カテゴリー:ブログ,今朝白店

秋冬のトレンドは“レッド系ブラウン”|クセ改善×重ね塗りカラーで叶えるツヤ髪


こんにちは!美容しょうへいの店今朝白店マネージャーの奥田です。

はじめに

季節が秋から冬へと移り変わるこの時期。 ヘアカラーも夏の明るい寒色系から、深みのあるレッド系ブラウンへシフトするお客様が増えています。

しかし、多くの方が口にされるのはこんなお悩みです。

  • 「赤系のカラーって派手すぎないかな?」

  • 「今まで寒色系だったけど、似合うかどうか不安…」

  • 「そもそも、自分にどんな色が似合うか分からない」

さらに、色だけでなくこんな“質感の悩み”を持つ方も多くいらっしゃいます。

  • 「カラーはしても髪がパサパサして見える」

  • 「ツヤやまとまりが出ない」

  • 「触ってもサラサラ感がない」

そんな悩みを、色と質感の両面から解決できる施術
今回ご紹介する「レッド系ブラウンカラー × 匠カラー重ね塗り × クセ改善トリートメント」です。


レッド系ブラウンカラーの魅力とは?

秋冬におすすめしたい「レッド系ブラウン」のカラーは、実はたくさんの魅力があります。

肌なじみが良く、血色感をUP

赤系カラーは、顔色を明るく見せてくれる効果があり、冬場のくすみやすい肌にも自然になじみます。 特にブラウンベースの赤みは、上品さもプラスされ、大人女性にとても人気の色味です。

ツヤが出やすい色味

赤やブラウン系のカラーは、光を内側から反射しやすく、寒色系に比べて「ツヤ感」が出やすいのが特長。 髪の表面が整って見えることで、実年齢よりも若々しく、健康的な印象を与えます。

落ち着きがあり、派手になりすぎない

「赤系」と聞くと、どうしても派手な印象を持つ方も多いですが、実際は調合によって柔らかく見せることができます。 当サロンでは、お客様の肌色・髪質・雰囲気を見極めたうえで、ナチュラルな赤みブラウンをご提案しています。


カラーが上手く発色しない?それ、“ベース”が原因かも

「赤系を入れてみたいけど、思った色が出なかった…」
「色ムラになった」「濁った感じになった」

そんな失敗の多くは、カラー前の“ベースの髪色”が原因です。

特に、寒色系(アッシュやカーキ)を長く続けていた髪は、
赤みを加える際に色が打ち消し合ってしまい、
“濁り”や“ムラ”が出やすくなります。


“匠カラー”の重ね塗り技術で、理想の色に

そこで当サロンでは、「匠カラー」と呼ばれる特殊な重ね塗り技術を導入しています。

Step1:下地カラーでベースを整える

まずは、今ある髪の色(特に中間〜毛先)に対し、 希望するカラーの発色を妨げないよう一度“下地の色”を入れます

これにより、寒色系の残留色素をなじませ、次に塗る赤みが綺麗に発色できるベースを整えます。

Step2:希望色を重ねて自然な発色に

その後、お客様に合わせた赤みブラウンの色を、オリジナルで調合しながら重ね塗り。 この工程によって、色ムラのない均一なカラーと、透け感のある仕上がりが可能になります。


さらに質感アップ!クセ改善トリートメントをプラス

色だけでなく、「髪の状態」まで変えたい方へおすすめなのが、
クセ改善トリートメントとの組み合わせ。

「パサつきが気になる」
「うねりでまとまりづらい」
「せっかくキレイな色でも、仕上がりがイマイチに感じる」

そんな方には、クセによるうねりやパサつきをトリートメントで改善。
カラー後の髪にツヤ・まとまり・滑らかさを同時に与えます。

仕上がった髪はまるでシルクのようにしなやかで、
色味もより一層美しく見えます。


施術事例のご紹介

今回ご紹介するお客様は、ずっと寒色系カラー(アッシュ・カーキ)を楽しんでこられた方。

「赤系にしてみたいけど、派手にならないか心配」
「ツヤのある髪にしたい」

というご希望をもとに、
・赤みを強調しすぎない自然なブラウン調整
・匠カラーによる重ね塗り技術で色ムラ回避
・クセ改善トリートメントで質感アップ

を実施しました。

仕上がりは、
✔ 髪の奥からツヤを放つような赤みブラウン
✔ 手触りもサラサラで、指通りが良い
✔ 鏡越しに「いつもと違っていいですね!」と喜んでいただけました


カウンセリング重視だから安心

私たちが最も大切にしているのは、初回のカウンセリングです。

いきなりカラーの提案をするのではなく、
・今の髪の悩み
・なりたい髪のイメージ
・今後どう変化させていきたいか

まで、丁寧にお話をお伺いしながら進めていきます。

「自分に似合う色がわからない」
「赤系にしてみたいけど不安」
という方にも、納得と安心をもって施術を受けていただけます。


まとめ|秋冬は“色”も“質感”も変え時です

髪の色が変わると、気分も雰囲気もがらりと変わります。
それはただの「カラー」ではなく、あなたの印象や自信を作る大きな要素です。

今回ご紹介した
・レッド系ブラウンで温かみとツヤをプラス
・匠カラーの重ね塗りで理想の色味に調整
・クセ改善トリートメントでしなやかな質感へ

は、秋冬のヘアチェンジにぴったりのメニューです。

「いつもと少し違う自分になってみたい」
「まとまりが良く、ツヤのある髪にしたい」

そう感じているあなたへ。
ぜひ一度、サロンでご相談ください。

 

ご予約・お問合せはお気軽に♫

○お電話 0258−36−9222

○WEB予約 公式予約サイト

○LINE  お友達追加後、トークルームにてやり取りが出来ます♫

では!

Writer 奥田辰也(おくだ たつや)

img_intro img

Written by: 奥田辰也(おくだ たつや)

このスタッフで予約する

最新スタイル

毛束が柔らかく動くロングカールス...

簡単にふんわりスタイリングが出来...

ショートボブにチャレンジしたい方...

大人の色気引き立つ美シルエットボブ

小顔効果抜群!ナチュラル前下がりボブ

短めバングで叶う、大人の垢抜けヘア

小顔効果抜群!ふんわり小洒落ショート

くせ毛もしっかり収まるミディアム...

小顔見せ叶う!軽やかエアリーショート

△ページの先頭へ戻る