しょうへいの店の『匠カラー』で秋のヘアカラーチェンジで艶と綺麗を手に入れる

2025-09-09(火)  投稿者:奥田辰也   カテゴリー:ブログ,今朝白店

しょうへいの店の『匠カラー』で秋のヘアカラーチェンジで艶と綺麗を手に入れる


こんにちは!美容しょうへいの店今朝白店マネージャーの奥田です。

はじめに|なぜ秋はヘアカラーチェンジに最適なのか

夏が終わり、季節は秋へ。ファッションやメイクが変わるこの時期、実は髪色もチェンジする絶好のタイミングです。
夏の紫外線や汗、海やプールの影響で髪色が抜けやすく、気がつけば「黄色っぽく退色している」「髪がパサついて見える」という声を多くいただきます。

また、明るく色抜けした状態は肌までくすんで見えたり、実際よりも疲れている印象を与えてしまうこともあります。特にママ世代のお客様からは「猛暑や子どもの夏休みでヘトヘト…せめて髪は綺麗にしてリフレッシュしたい」という声も。

そんな時こそ、秋の落ち着いたファッションに似合う「艶のある上品カラー」がおすすめです。


Before|夏を越えた髪の状態とお悩み

お客様の多くが秋口に感じる悩みは大きく3つあります。

1. 色が抜け切って黄色っぽい

紫外線で褪色が進み、毛先に黄ばみが出やすくなります。これが髪を一層パサついて見せてしまう原因のひとつ。

2. 艶がなく、疲れて見える

色味が抜けた髪は光を乱反射し、ツヤ感が失われがちです。そのため、実年齢よりも疲れて見えてしまう傾向があります。

3. 季節感とのギャップ

夏に楽しんだ明るいカラーが、秋服には少し浮いてしまうことも。特にベージュやブラウン系の落ち着いた服装が増える秋は、髪色とのバランスも重要です。

このような状態を放置してしまうと、せっかく秋のオシャレをしても「なんとなく決まらない」という結果に。


施術の選択理由とプロセス|しょうへいの店の匠カラー

そこでおすすめなのが「しょうへいの店」のオリジナル技術「匠カラー」です。

1. 下地を整えてから色を重ねる

色抜けした部分にいきなり希望色をのせても、発色が不均一になりがちです。匠カラーではまず「下地色」を入れ、髪のベースを均一に整えます。

2. 希望色を重ねて艶・発色を最大化

下地を整えた後に、希望の色味を重ね塗りすることで、艶やかで色持ちの良い仕上がりを実現します。通常のカラーと比べ、発色の鮮やかさ・持続力・手触りが格段にアップ。

3. 秋におすすめの色味

– ピンクブラウン:柔らかさと女性らしさを演出

– オレンジブラウン:血色感が増し、肌が明るく見える

– グレージュブラウン:落ち着きがありながら透明感を感じる上品なカラー

それぞれ秋ファッションとの相性も良く、大人の女性にぴったりです。


After|艶と安心感を取り戻した仕上がり

実際に施術を終えたお客様の髪は、まず「艶感」が大きく変わります。黄色っぽく色抜けしていた毛先も、しっかり色が入り落ち着いた雰囲気に。

仕上がりを見て「やっと綺麗になった」という嬉しさと同時に「安心感」を口にされる方も多いです。髪が整うと、思っている以上に気持ちが晴れやかになりますね。

特に秋は、髪色を変えるだけでファッションの完成度もぐっと上がります。艶やかで落ち着いた髪色は、ニットやジャケットなどの秋アイテムとも相性抜群です。


秋カラーがもたらす心の変化

髪色を変えることは、見た目だけでなく心のリフレッシュにもつながります。

  • 鏡を見るのが楽しみになる

  • お出かけがしたくなる

  • 周囲から「髪綺麗だね」と褒められる

こうした小さな変化が、毎日の気分を明るくしてくれるのです。特に夏の疲れを感じている方には、秋カラーが最高のリフレッシュになるはずです。


秋のヘアカラーで失敗しないためのポイント

1. 色味選びは肌色・ファッションとの相性で

ただ暗くするだけでは重たく見えることも。肌色や普段の服装に合わせて色味を調整することが大切です。

2. 艶を意識したカラーリング

秋カラーでは「艶感」が大きなテーマ。発色だけでなく、光に当たった時の反射の美しさを意識すると、印象がぐっと変わります。

3. 色持ちケアを忘れずに

シャンプー・トリートメントもカラー専用のものを使うと、色持ちが大きく変わります。匠カラーはもともと色持ちに優れていますが、ホームケアを加えることでさらに美しさをキープできます。


しょうへいの店が提案する秋カラー

しょうへいの店では、お客様一人ひとりの髪質・ライフスタイル・肌色に合わせたカラーをご提案しています。
「なんとなく落ち着かせたい」ではなく「どんな雰囲気に見せたいか」「どんな服に合わせたいか」を丁寧にカウンセリングし、あなたにぴったりの秋カラーをご提案します。


まとめ|艶と綺麗さを叶える秋カラーを体験しませんか?

夏のダメージで色が抜けた髪をそのままにしておくと、実年齢以上に疲れて見えてしまうこともあります。
しかし、秋カラーで艶を取り戻せば、印象は大きく変わります。

しょうへいの店の「匠カラー」なら、ツヤ・発色・色持ちすべてにおいてワンランク上の仕上がりを体験していただけます。

この秋、あなたも髪色から季節を楽しみませんか?
ぜひお気軽にご相談ください。

 

ご予約・お問合せはお気軽に♫

○お電話 0258−36−9222

○WEB予約 公式予約サイト

○LINE  お友達追加後、トークルームにてやり取りが出来ます♫

では!

Writer 奥田辰也(おくだ たつや)

img_intro img

Written by: 奥田辰也(おくだ たつや)

このスタッフで予約する

最新スタイル

毛束が柔らかく動くロングカールス...

簡単にふんわりスタイリングが出来...

ショートボブにチャレンジしたい方...

大人の色気引き立つ美シルエットボブ

小顔効果抜群!ナチュラル前下がりボブ

短めバングで叶う、大人の垢抜けヘア

小顔効果抜群!ふんわり小洒落ショート

くせ毛もしっかり収まるミディアム...

小顔見せ叶う!軽やかエアリーショート

△ページの先頭へ戻る