【匠カラーの魅力】オレンジ系カラー×インナーカラーで魅せる、透明感とツヤ感の両立!

2025-06-11(水)  投稿者:奥田辰也   カテゴリー:ブログ,今朝白店

こんにちは!美容しょうへいの店今朝白店マネージャーの奥田です!

今回はオレンジ系カラーにインナーカラーをアクセントに入れたお客様のご紹介です!

【匠カラーの魅力】オレンジ系カラー×インナーカラーで魅せる、透明感とツヤ感の両立!

今回は、今とっても人気の「オレンジ系カラー」と「インナーカラー」の組み合わせをご紹介します。実際に施術されたお客様の写真とともに、髪色の仕上がりや、カラーの持ちを良くするための工夫、髪へのダメージを最小限に抑える方法などを詳しく解説します。


■ オレンジ系カラーは暖色系の中でも注目のトレンドカラー!

最近、特に若い世代を中心に人気が高まっているのが「オレンジ系カラー」。暖色系のカラーの中でも、柔らかさと個性のバランスが取りやすく、肌なじみも良いのが魅力です。写真のお客様は、全体をオレンジを強めに出した色味で仕上げています。

このカラーは光の当たり具合によって見え方が変わり、室内では少し落ち着いた印象、自然光の下では透明感とツヤ感、色味が際立ちます。髪に動きが出るように、顔まわりから毛先にかけて自然なグラデーションがかかるようにカットとカラーの調整を行っています。


■ インナーカラーでアクセントをプラス!

全体のオレンジ系カラーに加えて、耳下から〜襟足にチラリと見える「インナーカラー」が今回のポイントです。

このお客様は数ヶ月前からインナーカラーを入れていて、今回はブリーチのリタッチ(根元部分のブリーチ)を行い、既存の明るい部分はそのまま活かしています。新しくブリーチした部分とのつながりを自然に見せるため、カラーシャンプーも使って黄ばみを抑えたり、柔らかい色味を補うことでトーンの統一感を出しています。

このように、インナーカラーは「毎回毛先までブリーチしなくてもキレイに保てる」ことが魅力。色を入れ直すタイミングやリタッチの工夫次第で、ダメージを最小限にしながらオシャレなデザインをキープできます。


■ 匠カラーの強みとは?

当店自慢の「匠カラー」は、ただのヘアカラーではありません。髪の状態や履歴、求める色味や質感に応じて、プロの技術と知識を活かして丁寧に施術するカラーです。

一度染めて終わりではなく、カラーを重ねていくことで「色もち」が良くなり、より深みのあるカラーに育てていくことができます。加えて、匠カラーでは使用するカラー剤と選定、前処理・後処理のトリートメントにもこだわっているため、髪への負担を最小限に抑えることが可能です。

匠カラーについて詳しく書いてあるブログはこちら!

↓↓↓↓↓↓

春夏のイメチェンに!2025年のトレンドヘアカラー5選&匠カラーとは?


■ カラーシャンプーでお手入れも簡単!

カラー後の色もちを左右するのが「ホームケア」。特にブリーチを使ったインナーカラーは色が抜けやすいため、日々のシャンプーで差が出ます。

そこでオススメなのが、フィヨーレコスメティクスのクオルシアカラーシャンプー。全8色からなるシリーズで色の入り方は業界トップクラス!黄色味を抑え、色が抜けても柔らかく可愛らしい色を保つことができます。お客様にも実際に使用していただき、「黄ばみが出にくくなった」「色が抜けてもキレイ」とご好評をいただいています。

クオルシアカラーシャンプーについてはこちらのブログに詳しく書いてあります!

↓↓↓↓↓↓

ハイトーンカラーを長く楽しむ秘訣。フィヨーレ「クオルシアカラーシャンプー」の魅力とは?


■ こんな方におすすめ!

  • 初めてのインナーカラーに挑戦してみたいけど、どんなデザインが良いか分からない

  • ブリーチはダメージが怖いけど、カラーで遊びたい

  • 髪色で印象を変えたいけど、派手すぎるのはちょっと…

  • 季節感のある色味にしたい

  • 色もちを良くしながら髪質改善もしたい

そんな方は、ぜひ「匠カラー」と「ブリーチリタッチ&カラーシャンプー」を取り入れてみてください。髪の負担を考えながら、しっかりトレンド感のあるヘアスタイルに仕上げることが可能です。


■ 最後に

カラーはただ髪の色を変えるだけでなく、「気分」や「印象」、さらには「自己表現」にもつながる大切なパーツです。

今回のような暖色系カラーは発色も良く、ツヤ感も出やすいため、カラー初心者の方にもおすすめ。さらに、インナーカラーを取り入れることで、遊び心のあるヘアスタイルを気軽に楽しめます。

「しょうへいの店」では、一人ひとりの髪の状態やライフスタイルに合わせたご提案を心がけています。気になることや不安なことがあれば、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください!

次回のカラーも楽しみながら、美しい髪色を一緒に育てていきましょう。


📍 しょうへいの店 ご予約・お問い合わせはコチラから!

○電話番号 0258−36−9222

○ WEB予約 公式予約サイト

○LINE お友達追加後トークルームにてやり取りが出来ます♫

では!

Writer 奥田辰也(おくだ たつや)

img_intro img

Written by: 奥田辰也(おくだ たつや)

このスタッフで予約する

最新スタイル

毛束が柔らかく動くロングカールス...

簡単にふんわりスタイリングが出来...

ショートボブにチャレンジしたい方...

大人の色気引き立つ美シルエットボブ

小顔効果抜群!ナチュラル前下がりボブ

短めバングで叶う、大人の垢抜けヘア

小顔効果抜群!ふんわり小洒落ショート

くせ毛もしっかり収まるミディアム...

小顔見せ叶う!軽やかエアリーショート

△ページの先頭へ戻る