毛量に悩む方必見!新しいカットメニューのご紹介!
毛量に悩む方必見!新しいカットメニューのご紹介!
こんにちは!今回は、特に 「毛量が多くて困っている方」 や 「髪が厚くてボリュームが出すぎてしまう方」「カットしてもすぐに毛量が増えてしまう方」に向けた新しいカットメニューをご紹介します。これまでのカットでは解決しにくかった毛量の悩みを解消する、特別な技術と専用の道具を使った新メニューです。
毛量が多いと起きる悩み…
毛量が多い方が抱えるお悩みはさまざまです。こんな経験はありませんか?
- 髪の厚みが強調され、シルエットが重たく見えてしまう
- 湿気や汗で髪が広がりやすく、ボリュームが収まらない
- セットしても重たくて動きが出せない
- 髪を乾かすのに毎日時間がかかり、腕が疲れる
- カットしてもすぐに毛量が気になり始める
「すきバサミで軽くしてもらったのに、またすぐ重たくなる」「軽くしたら毛先がペラペラになって扱いにくくなった」など、カットの結果に不満を感じたことがある方も多いのではないでしょうか。
そんな皆さまのお悩みを解決するために、私たちは新しいカットメニューを導入しました!
髪の根元からアプローチ!新しい毛量調整技術とは?
今回の新メニューでは、これまでの「毛先だけを軽くするカット」ではなく、髪の 根元から毛量を調整 する特別な技術を使用します。この方法は、一般的には難しいとされるテクニックですが、私たちは専用の講習を受け、独自の技術を習得しました。
髪の根元からすきバサミ(セニング)を入れる理由
通常のカットでは、髪の中間から毛先にかけてすきバサミを入れて毛量を調整することが多いです。しかし、この方法では根元付近の厚みが残ってしまい、髪全体のボリューム感を根本的に抑えることが難しい場合があります。
今回の新技術では、専用のすきバサミ を使用し、髪の根元近くから毛量を調整します。この方法により、髪全体が軽くなり、均一で自然な仕上がりが実現します。
before
after
特別な技術で叶える安心の仕上がり
通常の方法では難しい理由
髪の根元付近からすきバサミを入れる技術は、一般的なカットでは行わないことが多いです。その理由は以下の通りです:
-
毛量を取りすぎてしまうリスク 髪を削りすぎてしまうと、根元から地肌が見えてしまうことがあります。
-
不自然な仕上がりになる可能性 毛先がペラペラになり、髪全体のボリュームバランスが崩れる場合があります。
私たちは、専用のすきバサミと技術を駆使することで、これらのリスクを最小限に抑え、安全で自然な仕上がりを実現します。
before
after
この技術の特徴とメリット
-
根元から軽さをプラス 髪の内側を重点的に調整することで、厚みを効果的に減らしながらも全体のシルエットをキープ。根元から軽くなることで、ボリュームを根本的に抑えることが可能です。
-
髪の動きがより自然に 毛量を減らしすぎず、髪が動きやすくなるので、日々のスタイリングがぐっと楽になります。
-
扱いやすさの向上 髪を乾かす時間が短縮され、忙しい朝でもストレスなくスタイリングができるようになります。
-
プロ専用の技術と道具 このカット方法は、特別な講習を受け専用のすきバサミがあるプロだけが施術できるため、安心してお任せいただけます。
料金と施術の流れ
この特別なカットメニューは、以下の料金でご提供しております:
- 通常のカット料金:5,170円
- 新技術による毛量調整:2,100円
合計:7,270円(税込)
施術の流れ
-
カウンセリング お客様の髪質やお悩みを丁寧にヒアリングし、理想の仕上がりを確認します。
-
カット 髪の根元近くから毛量を調整しながら、全体のバランスを整えていきます。
-
仕上げ 乾かしただけで美しいシルエットになるよう、細かい調整を行います。
お客様の声をご紹介!
すでにこの新メニューを体験されたお客様から、嬉しいお声をいただいています!
「根元から軽くなったことで、ボリュームが自然に抑えられて本当に感動しました!」(30代女性)
「今までにない仕上がりで、朝のスタイリングがぐっと楽になりました!」(20代男性)
「毛量は減ったのに、髪のツヤ感が失われず、とても満足です!」(40代女性)
before
after
新しいヘアースタイルの仕上がりを体験しませんか?
毛量やボリュームに悩んでいる方にこそ、ぜひ体験していただきたいカットメニューです。これまで解決できなかった髪の悩みを、一緒に解消しましょう!
ご予約・お問い合わせはお気軽にどうぞ!
オンラインでもお電話でも受付中です。
お電話:0258−36−9222
オンライン:こちらをクリック!
この特別な技術をぜひお試しください。皆さまのご来店を心よりお待ちしております!
Writer 奥田辰也(おくだ たつや)
Written by: 奥田辰也(おくだ たつや)