長年のお付き合いだからこそのヘアスタイルのご提案

こんばんは。
しょうへいの店 西長岡店
カット☆真古都 スタイリスト堀真古都です。
ここ数日、暑い日があれば、涼しい日もあり
なかなか、着る洋服を悩む日が続く今日この頃です(>_<)
早いもので、もう、5月も後半になってきました。
なんだかんだで、今年ももうすこしで、半分終わってしまう‼︎
少し、気が速いでしょうか…
そして、もうじき、ジメジメとした梅雨がやってきますね。
一年間を通して、いちばんヘアスタイルがまとまらない季節です(>_<)
癖っ毛の方だけが、まとまらない訳ではありません。
どんな髪質の方も、梅雨時期は、まとまりにくいと思います。
先日のお客様。
梅雨を目前にして、
半年以上、頑張って髪を伸ばしいましたが、
『やっぱり切ろうかなぁ( ̄∀ ̄)』
ボリュームと癖が出てきてしまう。
とのご相談でした。
担当させていただいてから、
14.5年のお付き合いです。
高校の頃から担当させていただき、
はじめの頃より、少しずつ、くせも出てきて、
髪質も変わってきました。
毛量は、お変わりありませんが、
乾燥も少々、全頭ではありませんが、ほんの少し
くせも出てきました。
長年、担当させていただいてきたからこそ、
私の方からも
『切りましょう‼️』
と、即答させていただきました。
すると、
『冬になったら、また伸ばせばいいから^_^』
とのお言葉。
そうです!
賛成です!
髪の毛は、伸びるのです!
美容師として、私は、
やってみたい髪型は、迷わずやってみましょう!
という派です。
お客様のやってみたいヘアスタイルをお聞きして
全体のイメージを共有して
細かいところの長さは、私たち美容師が、
そのお客様に似合う長さをご提案する!
それが、美容師さんです。
カット前のスタイルです。
基本的に、いつもショートヘアでしたが、
半年くらい伸ばされていました。
そして、オーダーは、
サイドの長さは、耳が出るから出ないかくらいで、
あとは、お任せでした( ◠‿◠ )
けっこう、ざっくりのオーダーです。
なので、私がオススメの
ぜったい似合う!と思うスタイルを提案させていただきました!
最近は、前髪を短めにして、横に流していましたが、
チョイイメチェンで
前髪のな長さは変えず、少し伸ばしていきましょうとご提案させていただきました。
分け目は、いつも横分けでしたが、
あえてのセンターパート 真ん中でいきましょう!
襟足はスッキリと、タイトに!
そして、仕上がりはこちらです💁♀️
仕上げは、アイロンでゆるふわと
動きを出しました❗️
アイロンで巻かなくても、
ハンドブロー、手ぐしでもキレイにまとまります。
仕上げは、センターパート 真ん中分けにしましたが、
アレンジで、横分けにしてもかわいいです。
ヘアカラーは
アッシュブラウンに落ち着いた色味にしましたが
全体的に、細〜くハイライトで明るいカラーを入れて
さりげなく明度差をつけて動きが出る感じに仕上げました。
ほとんど、カットからヘアカラーまで、
オマカセでさせていただきましたが、
いつも
『やっぱり、ショートスタイルが似合うなぁ』
と思うお客様でした!
長年担当させていただいて、いろんなヘアスタイルを作らせていただきました。
そして、いつも
ざっくりの長さ以外は、オマカセオーダーをしてくださいます。
信頼されているから言ってくださる言葉なのかなぁと、
本当に感謝です。
そして、こう言ってくださるからこそ
似合うかわいいヘアスタイルを提案する!
という熱い気持ちにもなります!
そして、いつもかわいい娘ちゃんもカットに一緒に来てくれます。
『お母さんみたいな髪型にしたい!』
と言ってくれました。
いつもご来店ありがとうございます!
そして、これからもよろしくお願します^_^
また、おふたり
可愛くさせてくださいね♡
ありがとうございました😊
Writer カット真古都☆堀 真古都(ほり まこと)

Written by: カット真古都☆堀 真古都(ほり まこと)