【クセ・乾燥・多毛を同時ケア】髪質改善トリートメント×フレンチカットの実例紹介

2025-10-29(水)  投稿者:奥田辰也   カテゴリー:ブログ,今朝白店

【クセ・乾燥・多毛を同時ケア】髪質改善トリートメント×フレンチカットの実例紹介


こんにちは!美容しょうへいの店今朝白店マネージャーの奥田です。

クセ・乾燥・多毛に悩むあなたへ。自然なツヤとまとまりを叶える髪質改善メニューをご紹介

毎日ヘアオイルをつけているのにツヤが出ない、湿気がある日は朝セットしても午後には広がってしまう…
そんな悩みを抱えている方はとても多いです。特に「クセ毛」「乾燥毛」「多毛」という3つの要素が重なっている方は、扱いにくさを感じやすいですよね。

今回は、そんなお悩みを抱えていたお客様の施術事例をご紹介しながら、クセや乾燥、多毛を同時にケアする方法について詳しく解説していきます。


うねり・乾燥・パサつきの悩み…その原因は?

髪がパサつく、ツヤが出ない、まとまらない――。これらの悩みの原因には共通点があります。

1. 髪内部の水分保持力の低下

乾燥毛やパサつきの多くは、髪内部の水分が不足している状態です。水分を保持できないと、外気の湿気を吸収しやすくなり、クセやうねりも悪化します。

2. 表面キューティクルの乱れ

キューティクルが開いたままだと、髪はざらついて見え、光を反射しないためツヤが出ません。また、ダメージホールと呼ばれる空洞が多いと、オイルをつけても効果が持続しにくくなります。

3. 毛量による影響

毛量が多いと、重さでボリュームが出たり、毛先の広がりにつながりやすくなります。ただ量を減らすだけのカットではなく、根本から整える技術が必要です。


Before:実際のお客様の髪の状態

ご来店されたお客様は、クセとうねりに加え、乾燥によるパサつきが大きなお悩みでした。
特に、

  • オイルをつけても時間が経つとまとまらない

  • 朝ブローしても午後には広がってしまう

  • 毛量が多く、スタイルが大きく見えてしまう

という点を気にされていました。


今回ご提案した髪質改善メニュー

お客様の理想は「縮毛矯正のように真っすぐすぎず、自然なツヤとまとまりが欲しい」というもの。
そこで今回は以下の2つのメニューを組み合わせました。

1. うねり改善トリートメント

縮毛矯正ほどの強さはないけれど、髪内部に栄養を入れながらうねりを穏やかに整えてくれるトリートメント。
アイロンの熱を使って成分を定着させることで、内部補修と表面のツヤ出しを同時に叶えます。

プロセス:

  • シャンプーで皮膜を除去

  • トリートメント塗布後、20分加温

  • 流した後、ドライ&アイロン処理

2. フレンチカットグラン

多毛によるボリュームを根本から整える特殊カット技術。
髪の内側から厚みを調整することで、外側はそのままに軽さを出し、まとまりやすいシルエットに導きます。


After:施術後の変化とお客様の声

施術後の髪は、ツヤ感・まとまり・おさまりすべてにおいて大きく変化。
見た目だけでなく、手触りも柔らかくなり、「自分の髪じゃないみたい!」と驚きの声をいただきました。

 


こんな方におすすめのメニューです

  • オイルをつけてもすぐパサつく

  • 縮毛矯正はしたくないけど、まとまりが欲しい

  • 毛量が多くてスタイルが重たくなる

  • 自然なツヤ感が欲しい

  • 扱いやすい髪になりたい


まとめ:髪質は変えられます。まずはご相談ください

髪質のせいだから…とあきらめていた方でも、正しい技術とアプローチで髪は確実に変わります。
クセや乾燥、毛量などでお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。

一人ひとりの髪に合わせたメニュー提案で、「理想の扱いやすい髪」を一緒に叶えていきましょう。

 

ご予約・お問合せはお気軽に♫

○お電話 0258−36−9222

○WEB予約 公式予約サイト

○LINE  お友達追加後、トークルームにてやり取りが出来ます♫

では!

Writer 奥田辰也(おくだ たつや)

img_intro img

Written by: 奥田辰也(おくだ たつや)

このスタッフで予約する

最新スタイル

毛束が柔らかく動くロングカールス...

簡単にふんわりスタイリングが出来...

ショートボブにチャレンジしたい方...

大人の色気引き立つ美シルエットボブ

小顔効果抜群!ナチュラル前下がりボブ

短めバングで叶う、大人の垢抜けヘア

小顔効果抜群!ふんわり小洒落ショート

くせ毛もしっかり収まるミディアム...

小顔見せ叶う!軽やかエアリーショート

△ページの先頭へ戻る