娘の初の運動会に参加してきました!美容師も土日の休みがやっぱり必要ですね!

こんにちは!
美容しょうへいの店今朝白店店長『ヘアーライフアドバイザー』の奥田です!
奥田のプロフィールはこちら!
奥田がお客様にご提供できる得意な技術について書いたブログも是非見て下さいね!
僕がお客様にご提供している技術は『後ろ姿にも自信が持てる褒められショートスタイル』です!
娘の初の運動会に参加してきました!美容師も土日の休みがやっぱり必要ですね!
運動会と言いましてもまだ1歳5ヶ月ですし、出来ることも少ないので小さいうちは行かなくてもいいかなぁって思いも少なからずありました。
けど、その時の運動会はその時しかない。1歳5ヶ月のひよこ組で参加する運動会は今年しかないんです。
そう思うと運動会はこれから何回もあるけど、その歳でしか見れない運動会は年に一回だけなので何としてでも行かなきゃ!って思い土曜日でしたがお休みを頂いて参加してきました!
何だか懐かしさを感じるこの画!w
娘のひよこ組の競技は最初の方で行われました!
園児が桃太郎に扮して鬼を退治し無事にゴールするというこの競技!
もちろん親子競技です♫
そしてもちろん父ちゃんが参加します!
船で海を渡る時の「どんぶらこ〜どんぶらこ〜」を体で表現します!
そのあと一緒に走ってきびだんご(ボール)をキジの口の中に入れて、ペットボトルで出来た鬼を倒して船に乗り込む!
そう!日本一の旗を掲げて無事に帰還!
これ何気に楽しかった♫
何より娘がすごくはしゃいで楽しそうで良かった!
先生方も本当によく考えて下さっているなぁって感激しました!
その後もお母さん達によるリレーとお父さん達によるリレーがあって、もちろん夫婦で参加!w
子供が小さくてもちゃんと競技はあるし、両親が出る競技もあるので、「私のお父さんが参加してない…」って想いは娘にはさせたくない!!ってさすがにまだ分かってないですけどね…。
でもそれで良いんです!こうやって写真や映像には残りますから♫
そして、ありがたい事に僕の友人達や奥さんの友人達も同じ保育園に子供を通わせているので運動会でももちろん一緒になる!
これがすごくありがたいんですよね!
場所をとってもらったり、色々準備するものとかも教えてもらえたり。何より友人達と一緒に子供の運動会に参加出来るっていうのが嬉しいしありがたいですよね!
僕たちの競技は午前中で終わりましたが終始はしゃいでいた娘♫
ミニオンTシャツを着ていたのでまぁー目立つ!w
来年の運動会も楽しみです!
そして、終わった後に友人家族とランチに!
僕の仲間のお店『EU Cafe』に行って来ました!
飲みには何回も行ってますがランチに行くのは初めて。
ここのパスタとカレーは死ぬほどうまいですよ!カレーの写真は撮り忘れちゃったけど、マジで絶品です!
娘もパスタ一人前をほとんど食べたんじゃないかな…w
そして、料理の写真を撮るのが下手くそすぎる事は謝ります…。
なぜか入り口で遊び出す二人。
最後にこんな素敵な写真も撮ってくれます♫
すごく素敵なお店ですし、ご家族でランチに行くのにも凄くお勧めなので是非行ってみて下さいね!
そして午後は娘と散歩♫
何だか大人な雰囲気の娘。
よく分からない遊びを見つけた娘。
ここに座ってお尻がびしょ濡れになった娘。
って娘の写真ばかりになってしまいましたが、要はこーゆう事!
家族と娘とゆっくり一緒に居れる時間が欲しい!だから土曜日や日曜日にお休みするのも凄く大事だし、必要なんですよね!
そうしないと家族との時間がほとんど取れない!
そして、やっぱり奥さんに一人になる時間を作ってもらいたいなって。
奥さんは土日休みで、娘も土日は保育園に行きません。僕は月曜休みだから、娘が帰ってくるまで一人になる時間はあるし仲間と遊ぶ時間もあります。
けど、奥さんは休みでも自分のやりたい事が中々出来ないんですよね。
だから月に一回でも僕が土日休みを頂いて、家族との時間や奥さんの時間を創ってあげたいなって最近つくづく思います。
その為にはお店や会社に迷惑をかけないように自分のやる事はやる!
お客様にご迷惑をおかけしないような仕組みを創る!
そうすれば美容師でも土日に休みを取ることは可能!これから絶対そうしていかないとダメなんですよね。
スタッフの為にも。
徐々に出来てきているので、そう言った仕組みを新しく創って行くことも今の僕の楽しみでもあり、やりがいでもあります。
家族や友人との時間は本当に大切ですからね。
では!
Writer 奥田辰也(おくだ たつや)

Written by: 奥田辰也(おくだ たつや)