刈り上げスタイルは“形”が命。短いからこそ仕上がりの差が出る理由とは?

刈り上げスタイルは“形”が命。短いからこそ仕上がりの差が出る理由とは?
「刈り上げ=ただ短くするだけ」と思っていませんか? 実は、刈り上げスタイルほど、髪を残す部分の“長さ”と“形”で印象が大きく変わるスタイルはありません。
刈り上げは短くなる分、細かなカットラインやグラデーションの精度が非常に重要。
ちょっとしたズレやラインの不整合が、仕上がり全体のバランスを崩してしまいます。
特にサイドやバックの骨格によっては、横に広がって見えたり、頭が大きく見えてしまうことも…。
だからこそ「骨格に合った形」「髪質に合った長さ調整」が求められる、実はとても繊細なデザイン技術なのです。
今回ご紹介するお客様のビフォー状態とお悩み
今回ご紹介するのは、男性らしいスタイルを目指してご来店くださったお客様。 ご希望は明確で、「ガッツリ刈り上げて、より男らしい印象にしたい」という内容でした。
そんなお客様の現状を拝見すると、以下のような特徴が見えてきました。
■ トップの悩み:「ボリュームが出にくい」
お客様ご自身も気にされていたのが、トップがペタンとしやすく、立ち上がりにくいこと。 スタイリングしても夕方にはボリュームが落ちてしまう…という経験をされた方も多いのではないでしょうか?
ただ、幸いにもこのお客様は、以前にかけていたパーマが少し残っていたため、自然なボリューム感を引き出せる状態でした。
■ サイドの骨格:「張っているため広がって見える」
サイドの骨格がやや張っている方の場合、髪が伸びるとどうしても横に広がって頭が大きく見えることがあります。 特に、フェードスタイルのような短いカットでは、骨格の形がダイレクトに反映されるため、補正的なカットが必要です。
施術のポイント:「フェードで魅せる、自然なグラデーション」
今回は、お客様の理想を実現しながら、髪の悩みや骨格にも対応するスタイルを設計しました。
■ トップの活かし方
パーマが少し残っているトップ部分は、その動きとボリュームを活かしてカット。 敢えて短く切りすぎず、根元から立ち上がる自然な動きを残し、ペタンと見せないように仕上げました。 スタイリングもワックスを少量使うだけで、簡単に立ち上がりと形をキープできます。
■ フェード部分のこだわり
刈り上げの部分は、バリカンのアタッチメントをミリ単位で調整しながらグラデーションをつけました。 フェードはただ刈るだけでなく、下から上にいくにつれて少しずつ長くなるよう調整するのがポイント。
この“濃淡のコントロール”が、自然で滑らかなフェードを作り出し、サイドの骨格の張りもカバーしてくれます。
■ サイドからバックまで、流れるようなラインを
サイドの刈り上げはやや高めに設定し、バックにかけて自然につながるように設計。 頭の丸みに合わせたラインを描くことで、後頭部に立体感と清潔感を与えることができます。
お客様の反応:「イメージ通り」と大満足の仕上がり
仕上がりをご覧いただいた瞬間「イメージ通り!」「やっぱり刈り上げるとスッキリするね」と、納得のリアクションをいただきました。
今回のように、お客様の“なりたい”にしっかり寄り添いながら、プロの視点で似合うスタイルを形にすることが、私たちの仕事です。
あなたに似合う刈り上げは、“高さ”と“残し方”が決め手
一言に「刈り上げ」と言っても、仕上がりの印象を決めるのは以下のポイントです
-
刈り上げの高さ(どこまで短くするか)
-
残す髪の長さとシルエット
-
フェードの濃淡とグラデーションの角度
-
トップの動きとバランス感
人によって骨格も髪質も全く違います。だからこそ、“一人ひとりに合わせた設計”が必要不可欠なのです。
初めての方も安心。カウンセリングでしっかり提案します
「自分に似合う刈り上げがわからない」 「骨格や顔の形に合ったスタイルにしてみたい」 そんな方でもご安心ください。
当サロンでは、初回カウンセリングを特にしっかり行い、あなたの髪質・毛量・骨格を見ながら、ぴったりのスタイルをご提案いたします。
必要に応じて、パーマの併用やスタイリング方法のアドバイスもさせていただきます。
ご自宅でのスタイリングも簡単に再現可能
今回のような刈り上げ×パーマ活かしスタイルは、朝のセットがとてもラクです。 トップは残ったパーマのカールを利用して、ハードワックスとグリースを混ぜることで、自然な立ち上がりと艶がでます。
サイドとバックはタイトに刈り上げているので、寝ぐせもつきにくく、整える時間がほとんどかかりません。
まとめ:「短い」からこそ差が出る。あなたに最適な刈り上げを
刈り上げスタイルは、髪を短くするぶん、ごまかしが効かないスタイルです。 だからこそ「形」が命。フェードの高さやグラデーション、トップの残し方など、すべてが仕上がりを左右します。
あなたもぜひ、自分だけの“似合う刈り上げスタイル”を見つけてみませんか?
ご予約・お問合せはお気軽に♫
○お電話 0258−36−9222
○WEB予約 公式予約サイト
○LINE お友達追加後、トークルームにてやり取りが出来ます♫
では!
Writer 奥田辰也(おくだ たつや)

Written by: 奥田辰也(おくだ たつや)