ショートヘアは2ヶ月で崩れる?美フォルムを保つメンテナンス法

ショートヘアは2ヶ月で崩れる?美フォルムを保つメンテナンス法
こんにちは!美容しょうへいの店今朝白店マネージャーの奥田です。
ショートスタイルは2ヶ月で変化する
ショートヘアは、少しの長さの違いで印象が大きく変わるスタイルです。
2ヶ月経つと、トップが潰れやすくなったり、逆にボリュームが出すぎてシルエットが崩れたり…。
毎朝のスタイリングも「なんとなく決まらない」と感じる方が増えてきます。
この「なんとなく」を放っておくと、せっかくのショートが重たく、疲れた印象に見えてしまうことも。
綺麗なショートを保つためには、2ヶ月に一度のメンテナンスがとても大切です。
Before:伸びによるボリュームとパサつき
今回ご来店くださったお客様も、ショートスタイルを楽しまれている方。
しかし2ヶ月が経過し、
・全体のボリュームが出てシルエットが崩れた
・うねりとパサつきで艶がなく見える
・カラーの退色でまとまりが悪くなった
といった状態でした。
美容師の目線で見ると、後頭部に厚みが溜まり、全体のバランスが上に偏ってしまっていました。
ショートは「後頭部の丸みと襟足の締まり」が命。
このバランスを整えることで、横顔の印象がぐっと変わります。
施術内容:フレンチカットグランで根本から軽さを
お客様のご希望は「短くして軽くしたい」。
そこで、フレンチカットグランを選択しました。
この技法は、根本から髪の厚みを取り除き、自然な動きと軽さを生み出すカットです。
今回は特に、後頭部の上部に厚みが出やすかったため、そこを中心にボリュームコントロール。
襟足は締まりを意識してカットし、後頭部の丸みをより美しく見せるシルエットを作りました。
After:軽さと丸みの両立で美フォルムに
施術後は、根本からふんわりとした動きが出て、艶感もアップ。
襟足から後頭部にかけての丸みが際立ち、横顔の印象もぐっと若々しく見えました。
お客様からは「軽くなってスッキリ!」「毎朝のセットが楽になりそう」と嬉しいお声をいただきました。
2ヶ月に一度のメンテナンスがキレイを守る
ショートスタイルは、フォルムが命。
だからこそ、2ヶ月に一度のメンテナンスで形を整えることが、美しさを保つ最大の秘訣です。
ほんの数センチの違いで、シルエットも質感も大きく変わります。
綺麗なショートスタイルを続けたい方は、ぜひ「2ヶ月ルール」を意識してみてください。
まとめ
・ショートは2ヶ月で形が崩れる
・フレンチカットグランで軽さと丸みを両立
・2ヶ月に一度のメンテナンスで常に美しいフォルムへ
綺麗なショートをキープしたい方は、ぜひ一度ご相談ください。
あなたの髪質・骨格に合わせたベストなスタイルをご提案いたします。
ご予約。お問合せはお気軽に♫
○お電話 0258−36−9222
○WEB予約 公式予約サイト
○LINE お友達追加後、トークルームにてやり取りが出来ます♫
では!
Writer 奥田辰也(おくだ たつや)

Written by: 奥田辰也(おくだ たつや)