クセ毛と毛量の多さを解消!フレンチカットグラン×トリートメントで叶う理想の髪

クセ毛と毛量の多さを解消!フレンチカットグラン×トリートメントで叶う理想の髪
こんにちは!美容しょうへいの店今朝白店マネージャーの奥田です。
クセ毛と毛量でまとまらない髪に悩んでいませんか?
「毎朝しっかりブローやアイロンをしているのに、クセが出てしまう」
「毛量が多くて、すぐに髪が重く見える」
「レイヤーを入れても、時間が経つと広がって頭が大きく見えてしまう」
そんなお悩みを抱えている方は、とても多いです。
特に日本人はクセ毛や毛量が多い方が多いため、ただカットするだけでは理想のシルエットにならなかったり、毛先がまとまらずパサついて見えたりすることも少なくありません。
今回は、クセ毛と毛量で悩まれていたお客様に施術した「フレンチカットグラン×クセ改善トリートメント」での実例をもとに、どんな風に改善できるのかを詳しくお伝えします。
施術前の状態(Before)
今回のお客様は、
-
毎朝アイロンやブローをしてもクセが残り、綺麗に仕上がらない
-
毛量が多いためにすぐに重たく見えてしまい、頭が大きく見える
というお悩みを抱えていらっしゃいました。
フレンチカットグランで根本から毛量をカットして厚みは取れましたが、クセがあることでキレイにまとまるまでは中々なりませんし、
どうしてもパサついて見えてしまいます。
施術内容(プロセス)
1. フレンチカットグランで根本から毛量調整
毛量が多い方の場合、表面だけをすくと毛先がスカスカになってしまいます。
そこで今回は「フレンチカットグラン」という特殊なカット技法を用いました。
この方法は毛先ではなく「根本」から量を調整できるのが特徴。
毛先の厚みを残しつつ、全体のボリュームを自然に落とすことができるので、シルエットが美しく整います。
結果、毛量が多い方でも「軽く見えるのにまとまる」という理想の仕上がりに近づけます。
2. ミディアムレイヤーで動きのあるスタイルに
今回はお客様のご希望に合わせて「ミディアムレイヤー」に仕上げました。
レイヤーを入れることで髪の動きが出やすくなり、軽やかで柔らかい印象に。
ただし、クセ毛の方はレイヤーを入れすぎると広がりやすくなるため、バランスを計算しながら施術しました。
3. クセ改善トリートメントでツヤとまとまりをプラス
仕上げにはクセ改善トリートメントを施しました。
一般的な縮毛矯正のように「真っ直ぐすぎる」仕上がりではなく、自然にまとまりやすい状態に整えるのが特徴です。
トリートメント成分が髪の内部に働きかけるため、手触りもなめらかに。
朝のスタイリング時間が短縮でき、扱いやすさが格段にアップします。
施術後の状態(After)
仕上がりは、毛量が落ち着き、クセが改善されたことでシルエットがすっきりと。
毛先には厚みが残っているので、まとまりとツヤがしっかり出ています。
お客様からは「今までにない軽さとまとまり!」と驚きのお声をいただきました。
スタイルがコンパクトに見えることで、頭の大きさも小さく見え、バランスの良いシルエットに。
「これなら毎朝のスタイリングが楽になる!」と、とても喜んでいただけました。
同じお悩みをお持ちの方へ
クセ毛や毛量の多さでお悩みの方は、実はカットの方法や施術内容次第で大きく改善できます。
「毛量を減らせば軽くなる」と思って毛先をすきすぎると、逆に広がりやすくなり、まとまりが悪くなることも少なくありません。
今回のようにフレンチカットグランで根本から毛量を調整し、クセ改善トリートメントで質感を整えることで、髪質を活かしたスタイルが楽しめます。
まとめ:クセ毛・毛量で悩む方におすすめの施術
今回の施術のポイントをまとめると、
-
根本から毛量を調整する「フレンチカットグラン」で軽さとまとまりを両立
-
ミディアムレイヤーで動きと柔らかさをプラス
-
クセ改善トリートメントで自然なツヤと扱いやすさを実現
この3つを組み合わせることで、クセ毛や毛量に悩む方でも、理想的な軽さとまとまりを叶えることができます。
まずはお気軽にご相談ください
「自分の髪質でもできるかな?」
「どんなスタイルが似合うかわからない」
そんな方は、まずはカウンセリングだけでも大歓迎です。
お客様一人ひとりの髪質やライフスタイルに合わせて、最適な方法をご提案いたします。
ぜひ一度、ご相談ください。
カウンセリング・ご相談のみのご来店も、心よりお待ちしております。
○お電話 0258−36−9222
○WEB予約 公式予約サイト
○LINE お友達追加後、トークルームにてやり取りが出来ます♫
では!
Writer 奥田辰也(おくだ たつや)

Written by: 奥田辰也(おくだ たつや)